各パート団員募集しています。
ご興味のある方は是非ご見学お待ちしております。
『江東オペラ合唱団』は、主に東京都江東区で活動をしています。
定期的に、年2回の舞台公演を行なって居ります。
オペラを主体とした合唱団です。
2000年2月に歌劇「ラ・ボエーム」(江東区文化センター・原語字幕公演)で結成され、2001年2月歌劇「カルメン」(江東区文化センター・原語字幕公演)同年12月歌劇「魔笛」(江東区文化センター・訳詩日本語公演)2002年4月歌劇「トスカ」(ティアラこうとう・原語字幕公演)でオペラに参加しどちらも超満員の大成功を収めました。
その後毎年数々のオペラ作品の合唱として参加し、結成して20年を迎えることとなりました。
手作りで本格的なオペラを作る事を活動の目的とし、一流のソリスト達と同じ舞台の上で演じる楽しさはこの上ないものです。
オペラに興味はあるが経験した事がない人も大丈夫です。イタリア語などの発音指導と発声指導も丁寧に致しますので多くの方の参加を募集しています。
・練習日 土曜日、もしくは日曜日の午後6:00~8:00
・費用 入会金10,000円(一時金)
月会費 3,000円
・練習場所 江東区内の公共施設を利用
・指導 土師雅人(江東オペラ代表・二期会会員)
お問い合わせは、 こちら 問い合わせ先メール宛てへご連絡下さい。
江東オペラ合唱団が今までに参加したオペラ作品
すべて原語上演でのオペラ作品に参加しています。
プッチーニ作曲:
「ラ ボエーム」、「トスカ」、「蝶々夫人」、
「マノン レスコー」、「トゥーランドット」
モーツァルト作曲:
「魔笛」、「ドン ジョヴァンニ」、「フィガロの結婚」
「皇帝ティトの慈悲」、「イドメネオ」
ヴェルディ作曲:
「椿姫」、「仮面舞踏会」、「イル トロヴァトーレ」
「ドン カルロ」
ビゼー作曲: 「カルメン」
マスカーニ作曲: 「カヴァレリア・ルスティカーナ」
レオン・カッヴァルロ作曲: 「パリアッチ(道化師)」
J・シュトラウス作曲: 「こうもり」
ジョルダーノ作曲: 「アンドレア シェニエ」
チレア作曲: 「アドリアーナ ルクヴルール」
ドニゼッティ作曲: 「愛の妙薬」
グノー作曲: 「ファウスト」
各演目ともすべて原語にて出演。
*オペラ公演参加条件など
・指導者の判断、欠席の多い方、またオケ合わせ、通し稽古、GPなど
重要稽古日に参加できない方などは公演参加をお断りする場合がございます。
・公演によりチケット販売協力を数枚程度お願いする場合がございます。
・立ち稽古の出欠を必ず提出し、変更があった場合は必ず連絡をお願いします。
・公演の衣装について、一部自前でお願いする場合がございます。